2021.1.13
なんてんのお正月
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今日はなんてんのお正月を紹介します。

元旦のお昼ご飯はおせちです。 今年はとても豪華で、いくらに数の子、寿印のだし巻き卵も入って、とてもカラフルでした。

皆さん喜んで召し上がられました。







眠そうですが、この後しっかり召し上がられました。

お昼から、職員寄贈の着物をみんなで着て記念撮影を行いました。 「新しい着物を作ってくれてありがとう」と最初から最後までいいお顔をされていました。

かつらもかぶってみました。どうでしょう?

お似合いですねえ! 皆さんから20歳は若く見えるとお褒め頂きました。


まあ!何十年ぶりに着物を着させてもらって、嬉しいよ!!!と言っていただきました。 娘さんのようです。


皆さんよくお似合いです。

眠い目を何とか開けてくださいました!(^^)!


最初は、やめーやーと言われていたのですが、みんなでの記念撮影では「わー」と撮影する職員にポーズをしてくださいました。

元旦の3時のおやつは紅白饅頭です。美味しそう

1月7日の朝ご飯は七草粥をいただきました。なんてん一同今年も元気に頑張りましょうね!!