サカグループブログ

SAKA GROUP BLOG

ガーデンの家 落合南
日々の様子

こぼれびだより 日々の様子

最新記事一覧へ
2025.2.27

節分祭&家族会 & 百寿 誕生日会 と日々の様子

こんにちは
立春も過ぎ寒さが幾分か和らいできた気がしますね。
今月は節分祭に家族様が来て下さり一緒にいなりを作って
一緒に食べたり久しぶりの親子の会話が弾みました。

もう一つの行事
入居者様が百歳になられ盛大にお祝いを開催しました。
日頃から感謝の気持ちを職員に伝えて下さり優しく楽しい
可愛らしい100歳の方です。
筆者も長生き出来たら可愛がってもらえるようなお年寄りになりたいです。

入居者様の日頃の様子も見て行ってくださいね。

ガーデンの家 落合南インスタグラムはこちらから



 

2月の壁画が出来上がりました。

毎月カレンダーの土台を作って下さいます。

曜日担当してくださいますよ

食事が済んだあとは食器拭き。 楽しんで拭いていただいてます。

今日は男性もお手伝いに参加されました。

今日は家族が来てくれるからとっても楽しみにしています。

今日は節分の日 家族会を開催しました 家族の方の自己紹介 緊張しますね

スタッフのピアノに合わせて節分の歌を歌いましょう♪

鬼は外! 福は内! パラッパラッパラッパラッ豆の音 鬼はこっそり逃げてゆく♬

親子でいなり寿司を握りました

どんどん出来上がります(^^♪ 美味しそうですね

こちらでも(^^♪ 親子でも一緒に作る機会はそうそうないですよね 嬉しそうです(^▽^)/

いなりを作って頂いたので 皆さんでうどんと一緒に召し上がっていただきました

は~い❣うどん作り担当しました

お母さんにお茶を飲んで頂こうとしましたが! 中々うまくいきませんでした。 また挑戦してみてくださいね~!

食事の後 懇親会で皆さんの普段の様子をスライドショーで見ていただきました。

アレ!ひょうきんな鬼が現れました!

なんだか友好的な鬼! 可愛らしい鬼さんです

友好的なはずが・・・ 鬼は~外!と玉を投げられています! さんざんです( *´艸`)

最後には仲良しに❣ 世界は平和です❣

最後には鬼を食べてやれ!と おやつには鬼!

近所の方が3月からボランティアに来ていただけることになりました。 宜しくお願いします。

おまけに大根のおすそわけを頂きました。

大きくて立派な大根  スタッフの腕より太いです どうも有難うございます。ありがたく頂きます。

2月16日で100歳を迎えられました。昭和・平成・令和の時代を生きて来られ色んな経験をしてこられました。皆さんに愛され100歳の誕生日を迎えられました。おめでとうございます。

タイの尾頭付船盛です。お祝いにふさわしいです。仕出し屋さんもレンコンで100の飾り切りを頑張ってくれました。

皆さんのお昼ご飯はちらし寿司、お刺身、茶わん蒸しにそうめんのお吸い物と小鉢

私の昼食は小さく切ってもらった海鮮丼。 美味しいよ!

食事が終わり 百寿のお祝いの開催です。

こちらも100の文字飾りケーキ 後で皆さんでね 頂きますよ~!

近くのお知り合いの方も駆けつけてお祝い頂きました

スタッフからのプレゼント さて・・・何でしょう

ピンク色?

百歳のお祝いにはピンクのちゃんちゃんこ

家族様からのメッセージ

担当スタッフが長い時間をかけ準備しました。頑張ったね~~! メッセージ花輪もいいアイデアです。

ハイ!なが~~いブログにお付き合いいただきまして大変にありがとうございました。今月はお皆さんに伝えしたい事が盛りだくさんで見て見て見て!!!と言う気持ちです。いつもお付き合いいただいてありがとうございます。 来月は桃の節句がありますね、ひな祭りの様子をお届けしたいと思います。ではでは~~又来月も見てね??(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ページの先頭へ