新年のお遊び&ごちそう いくつになっても嬉しいですね❣
新年あけましておめでとうございます
2025年 巳年も どうぞ宜しくお願い致します
一月はいぬると言いましてもう後半に来てしまいました。
本当に早く時は過ぎてまいります、
大寒も過ぎましたが施設内は何時もホカホカ
季節感が余り感じられませんそこでお正月遊びなど楽しんで頂きました。
皆様のほうは体調いかがでしょうか
それではこぼれびフロアの皆様の楽しそうな様子を楽しんで行ってくださいね。
ガーデンの家落合インスタグラム ⇐こちらからどうぞ
お正月にふさわしい壁画ですね 皆さん手慣れて来られてとてもきれいな作品が出来上がりました。
カレンダーもお正月バージョン
お正月メニュー ちらし寿司と握り 門松ランチョンマットを添えて
喜んで下さいました。 特に門松に?(笑)
お孫さん、曾孫さんもお正月の挨拶に面会に来られましたよ。
昼食の後は昔懐かしいスマートボール パチンコのように発射台から玉をはじいて手元のボックスへ玉が帰るのを待ちます。
どうしていいかわからず発射台が外れてしまったり
監督さんまで現れました
慎重に引きすぎてあまり飛ばず でも点数は良い所へ行きました すごく盛り上がりました❣
一番やる気のなさそうなこの方が高得点を出されました!!!
次は牛乳パックを使った変わったかるたをしました 読み手はひらがなを読みテーブルに並んだ漢字を探して頂きます。 こちらも大盛り上がり。
こちらも同様に牛乳パックを使った意地悪かるた(笑) 読み手が計算問題を読み答えを探していただきます。 意外とすぐに計算出来て意地悪にはなりませんでした!(^^)! 今度はもっと難しいの考えよう!
巳年にちなんだ包装がしてあります。
いかがですか? 美味しかったです。 ごちそうさまでした
毎日の食器拭き
簡単そうで拭き残しの無いようにするの結構大変なんよ。
いつも助かります。
沢山の食器拭き楽しそうに拭いて下さいます。
丁寧に几帳面に拭いて下さいます。
一方で男性は窓辺で揃って足を延ばしたり、軽く運動タイムです。
別の日 クッキングレクの日です。 えっ~と困り顔 どうしたらええんですか
女性はさすがです、好きなものを上手に載せてピザづくり
上手に一杯乗せて具沢山ですね
ピザトーストランチの出来上がり~~! このパンは職員がホームベーカリーを持ってきて焼いてくれました。
またまた美味しそうなケーキの登場!!
これも職員手作りです 本当に美味しそうですね
いっただきま~す!
こちらの方はもはや。。。 御馳走様体制((笑))
私はまだですよ、今から頂きます。
いつも美味しい物作ってくれてありがとう。 又待ってま~~す。 今回は食べてばかりだったので少しは運動を頑張らんとね。 ハイ!今月はここまでです。 読んで頂きありがとうございました。 次回はご家族の方と楽しいイベントを企画していますのでお楽しみにしていて下さい。 ではでは~~✋✋✋


