こぼれび日和『ひな祭り会&米寿のお祝い』
こんにちは
こぼれびフロアの K&Sです(^^♪
3月は「去る」と言うだけあって
本当に あっという間に春ですねぇ~
暖かくなるのは嬉しいんですけど
花粉症の私には複雑な季節です……
ひな祭りに 色打掛を着て
華やかになられた入居者様☆彡
88歳のお誕生日を 迎えられた入居者様の
米寿のお祝いの様子をお伝えしたいと思います(*^_^*)
壁画製作にも力を入れて頑張っていますので
完成をお楽しみに!

綺麗な色打掛がたくさん

どれを着ようか 迷っちゃいますよねぇ…

とても嬉しそうですね

とびきり目が輝いていましたで賞!!!!

良い笑顔ですね

なりきっていますよ(〃艸〃) 「おほほっ」(笑)

とても綺麗ですね

えっ!!!? お雛様ですか? とってもお似合いです

お雛様が6人♡ みんなで記念写真(*^^)v

こぼれび雛人形 ありがとうございます

ひな祭り御膳

「うまい!!」 昼間からビールです ……ノンアルですよ(笑) でも美味しそうに飲まれていますね

「美味しいよ」

「食べる前からお腹一杯なるね。ありがとう。」 いつもお礼を言ってくださります こちらこそ、ありがとうございます

本日の主役です

米寿です

スッタフからの愛情一杯です

リーダー(人''▽`)ありがとうございます 美味しそうなケーキ

「美味しそうだね」

みんなでお祝い

4月の壁画制作です

何ができるかなぁ……

仲良くお話しながら

2月の壁画製作は 手作りカレンダーでした 次は 何が出来るか…… 一生懸命 製作していますので お楽しみに! 4月も お誕生日会があります(*^_^*)